top of page
GSTR Foundation

GSTR FOUNDATION
Executive Leaders 

GSTR GRAND PRIX

一般財団法人 GSTR財団では、「世界基準の次世代のアスリート育成・指導者養成・国際社会を生き抜く人間力・大和魂創生」を大きなミッションとしております。その為に毎年、国内外から最新情報・データを収集しデータベース化を更新費用・公益事業である「育成教育事業・養成支援事業」に対する使途特定寄附金をお願いしています。

次世代の日本・日本人・子供達の育成活動。地球の未来の為、共に額に汗して頂ける企業・団体・個人パートナー様を真に求めております。日本人はまだまだ ”捨てたもんじゃない” どうぞ自信と確信を持って、若者達を信じて世界に送り出す!それが先人の務めなんです。

何卒、皆様の熱い想い・意思が次世代に反映されるようご支援をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

スクリーンショット 2025-10-20 065245.png
GSTR Foundation_edited.png
スクリーンショット 2025-10-08 184145_edited.png

欧米のレースシーンで活動する様々な若者達と接してきました。同時にスポーツアスリートやビジネスシーンで米国にやって来る多くの日本人(非英語圏出身者含む)や若者達を見てきました。その経験から世界レベルの人材には「専門ジャンル・スキルに秀でる」だけではなく生活基盤や考え方「地に深く根を張り存分に力を発揮する強さがある」と言う「ウェルビーイング」に通じる共通点を見出しました。これには、精神的な強さ、柔軟性、そして環境への適応能力が密接に関連しています。不確かな状況に直面しても彼らは冷静さを保ち新しい挑戦に対する前向きな姿勢を持っています。このような特質は単に職業スキルの高さだけでなく、長期的成功・持続可能な成長を支える要素となっています。

そこで我々は単に留学費用を支援するだけではなく、自身で道を切り開くだけの圧倒的な精神面での強さ・柔軟さ・心の品やさ・多民族・異文化の理解と感動や体感を**「日常」としての “最長6年間=留活”** そんな機会を提供したいと考えに考えた次世代の若者達に絶対に必要な唯一無二のスカラシッププログラムです。

​また、この留学経験を通じて、多様な価値観に触れ、自己の視野を広げることで、グローバルな社会でリーダーシップを発揮できる人物となる事を目指しています。学問的な成長のみならず、人間的な成長も期待できるこのプログラムは、将来的に世界中で活躍する次世代リーダーを育成する為の重要な一歩です。

スクリーンショット 2025-08-24 120101.png

​​一般財団法人 GSTR財団 事務総局

〒105-0003
東京都港区西新橋1-2-9

日比谷セントラルビル14階
Tel:03.5532.5909(代)

適格請求書発行事業者番号 : T2010405023353

© 2024 GSTR Foundation - GSTR Grand Prix. All Rights Reserved.

bottom of page