top of page
GSTR Foundation - GSTR Grand Prix Official Site
協賛スポンサー規約について
(協賛に伴う権利)
1. GSTR-GPは、協賛企業に対して協賛企業が別途申込書において選択したスポンサーランクに応じて、別紙協賛権利一覧表に定める各種権利(以下「協賛特典」)を付与する。
2. GSTR-GPは、協賛企業に対して本契約に基づき前項に定める協賛特典を提供する為に必要業務を遂行する責任を負う。
(使用許諾)
1. 一般財団法人GSTR財団(以下、GSTR-GP)は、協賛企業に対して、本契約期間中、別紙協賛権利一覧表に定める範囲内において、本イベントの名称、ロゴ、商標等(以下「商標等」という。)を、協賛企業の広告及び宣伝を目的として、メディア· 媒体の形態を問わず使用する権利を授与する。但し、具体的な使用方法、内容等については、GSTR-GPによる都度の事前の承諾を要する。
2. 協賛企業は、商標等がGSTR-GPに帰属することを確認し、商標等と同一若しくは類似する商標、記号、マーク等を自己の商号、ロゴ、ドメイン名、アカウント名として使用したり、又は自己を権利者とする商号、商標、ドメイン、アカウント名として登記、出願又は登録してはならない。また、協賛企業は、商標等の全部又は一部を改変し、若しくは商標等の信用を損なうような方法にて使用してはならない。
3. 本契約が理由の如何を問わず終了した場合またはGSTR-GPからの要請があった場合、協賛企業はただちに商標等の使用を中止しなければならない。
4. 協賛企業が別紙協賛権利一覧表に定める以外の本イベントに関連するコンテンツ(写真、動画、キャラクター、肖像等を指すがこれらに限られない。)の使用を行う場合には、事前にGSTR-GPと具体的な使用方法、内容、対価等について協議の上決定しなければならないものとする。
(本レースイベントの不出場・中止)
1. GSTR-GPは、地震、台風、津波その他の天変地異、伝染病の蔓延、戦争、暴動、内乱その他GSTR-GPの責めに帰さない事由(以下「不可抗力」という。)により本レースイベントを実施することが不可能と認められる場合または実施することが困難な状態が三ヶ月以上継続することが見込まれる場合には、協賛企業に対して、本レースイベントの不出場・中止を申し入れることができ、相手方は合理的な理由がない限りこれを拒否することはできないものとする。
2. 前項により本レースイベントが不出場・中止された場合、協賛企業は、GSTR-GPに通知することにより、直ちに本契約を解除することができる。この場合においてGSTR-GPは、本レースイベント不出場・中止時点までのGSTR-GPによる協賛特典の提供の状況及び広報宣伝の効果等を勘案し、双方が誠実に協議の上で決定した金額によりスポンサー料の返還協議に応じるものとする。なお、GSTR-GPは協賛企業に対して、当該返還以外には損害賠償その他名目の如何を問わず一切の支払義務を負わないものとする。
(違法行為・不祥事等)
1. GSTR-GP及び協賛企業は、相手方の社会的評価またはイメージを著しく害する違法行為、不祥事等(以下「不祥事等」という。)の発覚により、本契約の目的を達成することが不可能または著しく困難となり、または自己若しくは本レースイベントのイメージが著しく毀損されるおそれがある場合には、相手方に通知することにより、直ちに本契約を解除することができる。
2. GSTR-GP及び協賛企業は、前項に基づき本契約を解除した場合であっても、相手方の不祥事等により損害(現実に生じた直接かつ通常の損害に限り、弁護士費用その他専門家費用及び逸失利益を含まない。)を被った場合、相手方に対して当該損害の賠償を請求することができるものとする。ただし、本項による損害賠償額は、本契約に定めるスポンサー料の総額を上限とする。
A:協賛スポンサー金額:¥100,000
-
名称のみ使用可
-
企業名のみ(小)協賛ページ紹介
B : 協賛スポンサー金額:¥ 300,000
-
ロゴ・名称使用可
-
企業ロゴ(中)協賛ページ紹介
C : 協賛スポンサー金額:¥500,000
-
ロゴ・名称使用可
-
企業ロゴ(中)協賛ページ紹介
-
レースイベント優待×1
S : 協賛スポンサー金額:¥1,000,000
-
ロゴ・名称使用可
-
企業ロゴ(中)協賛ページ紹介
-
レースイベント優待×2
-
販促・マーケティングサポート

